アオウツボホコリ
Character
ミステリアスなイメージを持たれている。いつも眠たい。
Detail
パイル織物の産地、和歌山県高野口からお届けする粘菌のぬいぐるみ。泡のような毛並みが特徴の「ラム」で儚げなアオウツボホコリを表現しています。摩擦により絡まりやすいのでご注意ください。お尻にはおもりが入っているので、自立しやすくなっています。職人の手仕事により、一体ずつ個性があります。
和歌山で1体ずつ丁寧に作られた国産のぬいぐるみ。
対象年齢6歳以上
プレゼント用にこだわりの詰まったラッピング包装をいたします。
粘菌の森をイメージした包装紙は、1899年に創業した紙の専門商社「竹尾」から深いグリーンを選びました。
リボンは中野メリヤスで取り扱っている毛糸を使用。こちらは、1932年に山形県寒河江市にて紡績業を生業として創業した紡績・ニットメーカー「佐藤繊維」の上質な毛糸です。
粘菌の森のオリジナルのシールで丁寧にギフトラッピングいたします。

粘菌の森のオリジナルBOXに入れてのお届けとなります。
箔押しされたロゴと粘菌のモチーフがキラリとひかります。
粘菌たちを包むのは、木毛(もくめん)と呼ばれる、木材を薄く削って作った天然の緩衝材です。 苔のような深い緑色、BOXを開けた瞬間に広がる自然の香りが、粘菌の森へと誘います。 木毛は布の袋などにいれていただくと、しばらく香りをお楽しみいただけます。
箱サイズ W14cm D11cm H21.5cm


ご購入いただいた粘菌の森の「粘菌カード」が1枚
表にキャラクター紹介、裏側はモチーフとなった粘菌の写真入りで説明しています。
リーフレット1冊
粘菌カードを集めて、粘菌たちと写真を撮ったり飾ったり楽しみ方はあなた次第。